令和元年分確定申告の納期限及び振替日のお知らせ
国税庁HPより(令和2年2月27日発表・令和2年3月11日追加発表) 今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、 申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消 […]
「令和元年度個人確定申告」時期の営業日変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、 申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消 費税)の申告期限・納付期限について、令和2年4月 16 日(木)まで延長されました。これに伴い、 […]
各種控除等を受けるための扶養親族等の合計所得金額要件等の改正(令和2年分以降)
国税庁HP 各種控除等を受けるための扶養親族等の合計所得金額要件等の改正(令和2年分以降) のページより一部抜粋 令和2年分以後の所得税について、同一生計配偶者、扶養親族、源泉控除対象配偶者、配偶者特別控除の対象となる […]
即時充当によるキャッシュレス・消費者還元に係る消費税の仕入税額控除の考え方(即時充当仕訳例)
国税庁HP 消費税の軽減税率制度について のページより PDFファイル:即時充当によるキャッシュレス・消費者還元に係る消費税の仕入税額控除の考え方 ○ コンビニ等が⾏っている即時充当(即時に購買⾦額にポイント等相当額を充 […]
令和元年 年末年始休暇のお知らせ
令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)を年末年始休暇日とさせていただきます。 期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
令和元年分の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表
令和元年分の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 →PDF 年末調整については、国税庁「年末調整がよくわかるぺージ」をご覧ください。 関連記事:【年末調整】令和3年分の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表
個人所得税の第2期分予定納税の減額申請期限は11月15日(金)です。
個人所得税第2期分の予定納税の減額申請をする場合は、令和元年11月15日(金)までに「予定納税額の減額申請書」に必要事項を記載の上、所轄税務署に提出して下さい。
キャッシュレス決済の加盟店手数料補助の仕訳
加盟店手数料補助公募要領2019年8月版PDF(一般社団法人キャッシュレス推進協議会)より抜粋 決済事業者が加盟店に支払う加盟店手数料の1/3相当額は、公的な国庫補助金を財源とした補填金であり、加盟店から決済事業者に対 […]
令和元年10月22日(火)国民の祝日「即位礼正殿の儀」に伴う休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、ご存知のとおり、来る10月22日(火)は「即位礼正殿の儀」が執り行われるため、本年に限り国民の休日(祝日の扱い)となります。 これに伴い、弊社も休業とさせていただ […]
令和元年9月分、10月分の不動産賃貸の賃借料に係る適用税率(国税庁HPより)
(不動産賃貸の賃借料に係る適用税率) 問4 当社は、不動産賃貸業を営む会社ですが、平成31年4月1日以後に契約する賃貸借契約(資産の貸付けの税率等に関する経過措置は適用されないもの)における次の賃貸料に係る消費税の適用 […]